DIY

縁側塗装

DIY

縁側の塗装 縁側の板の一部が剥げていていたので再塗装しました。元の塗装をはがすのがとても大変でしたが、ピカピカに仕上がったので、疲れも吹っ飛びました。 こちらは塗装を剥がしているところです。試しにコテで剥がしたらするすると塗装がめくれたので…

トイレのリフォーム

DIY

トイレのリフォーム かなり作業が大変で時間がかかりましたが、何とか完了しました。元のトイレは壁と床がタイル地でだったのですが、壁は壁紙をはり、床にはクッションシートをはりました。 洗面台は信楽の陶器市で購入した洗面ボールを使用しました。水栓…

キッチンの薄型棚

DIY

キッチンの棚製作 壁全面に細長い棚を作りました。元々廊下だったところをキッチンに改造したためスペースが限られていて、壁の一部は障子だったので、棚で完全に覆い隠すようにしました。ホームセンターで安い板(1×4材)を買ってきて組み合わせたのです…

ステージ

DIY

ステージ ギター等の楽器が演奏できるcafeの開業を目指しているのですが、部屋の一角に小さなステージを作りました。ここで、演奏してもらおうかなと。百均で買ったスポットライトの照明をつけて、ステージ周りを明るくできるようにしました。 色塗ってニス…

業務用冷蔵庫

DIY

業務用冷蔵庫の搬入 待ちに待った冷凍冷蔵庫が納品されました。新型コロナによる世界的工業製品不足の影響で、2021年12月に注文したにも関わらず、納品は2022年4月でした。冷蔵庫を据え付けた後に受付カウンタを設置する予定だったのですが、逆になってしま…

水道配管+カウンター製作

DIY

水道配管工事→壁貼り→テーブル設置 水道とお湯を供給するための配管工事です。 (この工事は知り合いの方に工事をお願いしました) 青い配管が水で赤い配管がお湯になります。 キッチン側はこんな感じです。シンクは3連にして、左から、洗い物用/従業員用手…

キッチンパネル貼り

DIY

キッチンボード貼り 水回りと調理スペースの周囲にキッチンボードを貼りました。キッチンボードは防水性と耐火性を兼ね備えていて、石膏ボードよりもかなり硬い素材でできています。 コンセントを設置する場所はあらかじめ切り欠いておいて、ボードを貼り付…

換気扇設置

DIY

換気扇配管工事 キッチン上部に換気扇を取り付けました。 配管はΦ150の配管とΦ100の配管を組み合わせて使用しました。 換気扇の説明書にはΦ100を使うと風量が落ちるので使用しないでくださいと書いてあったので、念のため風量計算したら、全然問題ありません…

砂壁の壁紙貼

DIY

砂壁の壁紙貼り 廊下をキッチンスペースとして活用しよとしているのですが、砂壁仕上げの壁が多数あり衛生的に適さないため、上から壁紙をはりました。 砂壁に板を貼ってその上から壁紙を貼る方法もありますが、今回は砂壁がそれほど劣化していなかったので…

カウンター

DIY

カウンターの天板取付 カウンターの天板を止めるのに、上の面にはネジくぎを打ちたくなかったので、カウンターに壁を貼る前に骨組みに天板を載せて、下からネジくぎを打ちました。↓ 柱の部分は切り欠いて、天板を隙間なく並べられるようにしました。 コーヒ…

角柱の補修

DIY

角柱の補修 リフォームをやってみて家はまっすぐではないことがわかりました。壁にしても柱にしても。直線や平行が出ていない部分があります。こちらは、表面が平面ではない柱の補修例です。 柱には裏面に切り込みを入れてあることが多いです。木は湿気の影…

電気配線工事

DIY

電気配線工事&壁仕上げ 押し入れ撤去後のむき出し壁に配線を通したあとにプリント合板を張って仕上げました。壁にはコンセントと照明ONOFF用のスイッチをつけました。 各種電源の配線は、屋根裏から通して、中継ボックスをつけて、分岐してとることにしまし…

客席照明の設置

DIY

客席照明の取付 照明の取付方法についてはずいぶん頭を悩ませました。各テーブルやカウンター席ごとに小さな照明をつけることをイメージしていたのですが、天井からどうやってつるせばよいのか??? 天井板がとても良い板でできていて、穴をあけたり釘をう…

作業スペースの検討

DIY

作業スペースの検討 キッチンの背面側に作業スペースを兼ねた収納を作ろうと考えているのですが、作業スペースがどれくらい必要になるのかが全く分からなかったので、実物大の型紙を用意して並べてみました。結果、背面側に一列すべて作業スペース兼収納棚を…

電気工事

DIY

電気工事 新設のキッチンまで、分電盤から100Vの回路を新たに2系統引くことにしました。 また、照明用の配線も各種必要になるので、屋根裏に入って状態を確認しました。 屋根裏は埃がすごくて、足場が悪くて、暗くて、なかなか過酷な環境でした。 マスクと…

柱の凹加工

DIY

柱の凹加工 柱を既存の柱に沿わせたいのですが、出っ張りがあるので、柱を凹型に加工しました。 丸鋸とノミを使いましたが、思ったよりきれいに加工できました。 右側の色が濃いのが新しくたてた柱。材料は得意の2×4材でオイルステインで色をつけてあります…

カウンターフレーム

DIY

カウンターのフレーム組み立て カウンターの壁を作るのに2×4材でフレームを組みたてました。壁の中に隠れてしまうので、塗装はしませんでした。 押し入れの解体で、見えないところは仕上げをしていない材料を使っていることが多く、塗装しなくても大丈夫な…

カウンターテーブルの脚

DIY

カウンターテーブルの脚の組み立て 長方形の枠を組んでテーブルの脚にしました。足を畳の上に置くことになるので、座面(畳と接触する部分)が広い方がよいかなと思い、あえてこの形を採用しました。畳の上に置くまでうまくいくか心配でしたが、結果は成功で…

カウンター塗装

DIY

テーブルとカウンター天板の塗装 テーブルとカウンターの天板は赤松の集成材を使用することにしました。材料としてはだいぶ柔らかくてもしかしたらテーブルには向いてないかもしれないと思いながら・・・。ホームセンターにおいてある板材の中で比較的安くて…

大きな木材の購入

DIY

カウンターテーブルの材料購入 カウンターのテーブルを一枚板にしたくて、4m×0.5m×30mmの板を購入しました。 とても自分の車では運べないので、ホームセンターで1トン車を貸してもらいました。 1トン車は普通免許で運転できます。初めて運転しましたが、視…

柱の補修

DIY

撤去した押し入れの一角に丸柱があり天井まで到達していたので、丸柱は残すことにしました。 押し入れの壁を固定する材料を固定するために多数の角穴が開きまくっていいました。パテでうめようとしましたが、穴の体積が大きく埋めきれないので、端材を小さく…

床張り

DIY

だいぶ間が空いてしまいましたが、リフォームの状況を更新していきます。 押し入れの床張り 床板を支えるための木材(大引き?ハリ?)を既存のハリに縫い付けました。 更に根太を並べます。ただし、水道・排水の配管を通すので、固定はずっと先の予定です。…

床の解体

DIY

押し入れだった床の高さが他より30mm高いので、思い切って床を張り直すことにしました。 旧押し入れ部の30mmの段差 床板を剥がすとこんな感じになっていました。 床板を支えている根太をはずして綺麗さっぱり。他の場所が痛まないように気を使いながらクギを…

作業台

DIY

作業台制作_ギターカフェ開業への道 ソーホースブラケットという金具を買ってきて、作業台を製作しました。 金具は板金でできていて頼りない感じでしたが、2×4材を取り付けて木ねじ固定しれば、使いやすい作業台ができました。 こちらが購入した金具です。…

押し入れ解体_ギターカフェ開業への道

DIY

キッチンスペースを確保するため押し入れを撤去しました。 外せそうな所から恐る恐る順番に外していきましたが、壁の構造が解ってとっても面白く、達成感を感じることができました。まだ、何もできていないですが…。 先ずは、棚板を外します。 なるべく綺麗…

DIYリノベの準備_ギターカフェ開業への道

DIY

まずは、家中の工具をかきあつめました。それから安全靴を購入、つま先に鉄のような固いものが入っていて、ハンマーでたたいても痛くありません。それにしても、今時の安全靴はおしゃれですね~。とても安全靴には見えない。 あと、家の中が汚れるといけない…

ギターカフェの場所決定

DIY

長年の夢だったカフェの開業。皆様の喜ぶ顔が見られることが目標です。場所探しを始めて苦節1年、やっとのことで民家を借りられることになりました。コスト削減のため、DIYでリノべにチャレンジします。